福袋予約日程

Image Replacement

福袋予約最新情報は「luckynewyear.biz」に生まれ変わります

福袋予約最新情報として2010年、2011年、2012年、2013、2014、2015、2016年度版の福袋情報をお伝えして参りました。そしてこれから2017、2018、2019、2020と続いていくわけです。福袋予約最新情報は当初、百貨店の福袋予約情報をお伝えしようと始める企画を立て、スタートする予定でした。

まだ福袋に関する知識も浅く、福袋イコール百貨店というイメージが強くあったからです。私自身の馴染みのある街もお正月ともなると百貨店の前にはまさに長蛇の列。新春セール目当てのお客さんもいますが、一番の目当ては福袋。福袋のためにこれだけの人数がお正月から並ぶのかとびっくりしたものです。

たしかにお正月のテレビニュースをみても、必ずといっていいほど福袋の話題がニュースとして登場します。福袋はまさに日本人にとっての恒例行事になっているといってもいいかと思います。

デパートの老舗といえば高島屋や三越、それに有名百貨店の伊勢丹やそごう、各地方に強い、東急百貨店、小田急百貨店、西武百貨店、京王百貨店、大丸松坂屋、阪急百貨店、阪神百貨店なども福袋販売人気があります。

そしてこれらのデパートはどれも最近ではオンラインショップも運営していて、そこでも福袋の販売をしているのです。さらにこれらのデパートのオンラインショップでは、お正月前から福袋の予約販売を実施していて、その福袋予約販売がかなりの人気を博しているのです。

多くの百貨店は12月に入ってから予約開始をしますが、高島屋は毎年早いスタートで、10月には一部を開始します。そして次々と新たなカテゴリーやアイテムが追加投入されていきます。この方式は他の多くのデパートでも同様です。クリスマス時期くらいになると福袋予約は終了します。

ただ中には、新年が明けてから第2弾として福袋予約販売を行うデパートもあります。ただしこの場合は1日とか2日とか短期での販売が主となります。また種類も年末の先行予約時に比べると少なくなりますので、やはり福袋予約は年末のうちに済ませておくのがお得だと思います。

このようにデパートの福袋は花盛りな感じとなっていますが、それ以外の福袋も実は非常に種類も多く活発です。これは福袋予約最新情報を運営しはじめて肌で実感しました。アパレル系のお店の福袋の力の入りようは毎年半端ない印象を受けています。

まさに巷で起こっている福袋熱がネット上でも同様に再現されていることを知ったのです。人気のお店が福袋予約販売を開始すれば、そのタイミングでアクセスが殺到し、サイトが表示されなくなってしまったり、やっと購入画面にたどりつけてもすでに完売終了になっているケースも見受けられます。

ショップによっては予約開始の日時を事前に告知して、そのショップのファンの人はそのタイミングに備えて待っているわけです。あらかじめ会員登録を済ませ、当日は奪取で買い物を済ます、というのが福袋常連さんの必勝法になっています。

多くのネットショップでは、お買い物時にお客様登録を済ます必要があるのですが、福袋購入時にその手続きもあわせてしていたら時間がかかりすぎます。あらかじめそのような手続きは済ませておいて、当日は奪取に福袋をゲットすることに専念するのが賢い福袋必勝法になっています。

レディスファッションからメンズファッション、子供服ファッションの福袋まで、実にさまざまな福袋が登場します。2013年度福袋までの実績でいいますとレディスファッション福袋が74種類、メンズファッションが26種類、キッズが12種類、雑貨ショップが26種類、家電・PCが10種類、スポーツ/アウトドアが26種類、百貨店が12種類、などとなっています。

百貨店や雑貨なども女性ものがメインになりますから、こうやってみますとやはり女性ものの福袋が圧倒的に数が多いのがわかります。種類もあまりにも多くてここでは列挙しきれないのですが、ティーンファッションから社会人、ミドルエイジから中高年向けのファッションまで、福袋を取り扱っていないショップはないのではないかと思うほどです。

メンズもオラオラ系、渋谷系ファッションから、アメカジ、スーツ系、スポーツウェア、カジュアルウェアまで幅広くあります。子供用の福袋も人気があります。ひとつのサイズを長い間着てくれない時期もであるキッズは、衣類代も馬鹿になりません。福袋のようなお得な機会に子供福袋はゲットしておこうという親御さんが多いようです。

あと、福袋予約最新情報を運営していて驚いたのが、アウトドアグッズ屋さんの福袋の人気の高さです。最初にその現実を目の当たりにしたときには驚きました。予約開始時間がスタートしたら、サイトに全然アクセスできなくなってしまったのです。サイトがパンク状態でページをまったく見ることができなくなってしまったのです。

やっとページが見れても、次の画面にいかなかったり。福袋を絶対にゲットするぞと思ってアクセスした人はさぞかしイライラされたかと思います。そして、やっとつながったときには「完売御礼」マークが表示されているという。それが人気アウトドアグッズショップの福袋です。

それをみんな知っているからでしょうか、翌年も開始前からサイトが混み気味になったりします。みんな目当ての福袋をゲットしようと必死です。まさに実店舗と同様のことがネット上でも繰り広げられているわけです。

従来はshopping.nice-win.comというドメインでこの福袋予約最新情報を運営してまいりましたが、2014年度版の福袋予約情報からは、新しいドメイン「福袋予約.jp」にて、そして2016年度からは「福袋市場.com」にて最新の情報をお伝えしていくこととなりました。そして、現在はさらに進化系である、「luckynewyear.biz」へと発展しています。

今までshopping.nice-win.comをお気に入りに登録してくださっていた方は、これからは福袋日程まとめサイトを登録しておいて下さい。

福袋予約最新情報は、福袋情報を求めている消費者の方はもちろん、マスコミ等の方にも注目を頂いていたサイトでした。新ドメインにおきましても、今まで同様に福袋の最新情報をいち早くお届けして参る所存です。是非、これからもご愛用頂ければ幸いでございます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 

サイト運営者 合同会社エイチアイティ 小松